60's Lee 100-J "WESTERNER" COTTON SATEEN TRUCKER JACKET with 〜70's HARLEY-DAVIDSON WAPPEN [07O-195]
おなじみ、Lee の 100-J WESTERNER です。 胸のピスネームはRマークのみの60年代頃の物です。素材は100%コットンサテン地の厚みはありますが滑らかな生地感の物です。 形は、101J…
炭鉱などにつかわれていた作業用服としてのジーンズを、カウボーイ向けに仕立てたのがリー(Lee)だ。
リー(Lee)は1889年カンサス州サリナに創設された食品と雑貨の卸商。
正式名称はH.D.リー・マーカンタイル・カンパニー。
1924年、カウボーイ達に向けて製作したジーンズ「カウボーイパンツ」を発表。
101のロットナンバーを付与したカウボーイパンツは、カウボーイが馬に乗っている際に必要とする機能性を重視した。
その後、カウボーイから一般のカジュアルウェアにもそのジーンズの視点を変更し、カウボーイパンツの名称を
「101ライダース」に変更してスタイリッシュなカウボーイスタイルをアメリカの人たちに浸透させていった。
細身のシルエットでスタイリッシュに仕上げ、カウボーイ用に施してあった鞍を傷つけない為に機能性にこだわった
ディテールは昔も今も変わらない。
それまでのワークウェア的なイメージのジーンズを、一般アメリカ人の都会的なイメージに一新させた
。Leeはジーンズでは初めてとなるジップフライを採用したことでも知られる。